陽気なピエロのコインロッカー

読んだ本を晒す棚 感想はTwitter:はらかず@kazu7honyomiで

2022年12月に読んだ本

<109>北森鴻『瑠璃の契り』徳間文庫 ★4.5



<108>雫井脩介『クロコダイル・ティアーズ』文藝春秋 ★4



<107>阿部暁子『金環日蝕東京創元社 ★4



<106>樋口修吉ジェームス山の李蘭』徳間文庫 ★4



<105>風カオル『ハガキ職人タカギ!』小学館 ★4



<104>武田惇志、伊藤亜衣『ある行旅死亡人の物語』毎日新聞社 ★4



<103>三木那由他『会話を哲学する コミュニケーションとマニュピュレーション』光文社新書 ★3.5



<102>クリス・ウィタカー『われら闇より天を見る』早川書房 ★4.5



<101>近江泉美『深夜0時の司書見習い』メディアワークス文庫 ★4

2022年11月に読んだ本

<100>都筑道夫『酔いどれ探偵/二日酔い広場』創元推理文庫 ★4



<99>白井智之『名探偵のいけにえ 人民教会殺人事件』新潮社 ★4



<98>小川糸『ライオンのおやつ』ポプラ社 ★4



<97>荻堂顕『ループ・オブ・ザ・コード』新潮社 ★4.5



<96>青山文平『底惚れ』徳間書店 ★4



<95>山内マリコ『一心同体だった』光文社 ★4



<94>東曜太郎『カトリと眠れる石の街』講談社 ★4



<93>横山拓也『わがままな選択』河出書房新社 ★4



<92>古谷田奈月『フィールダー』集英社 ★4.5

2022年10月に読んだ本

<91>砂川雨路『私たちは25歳で死んでしまう』小学館文庫 ★4



<90>河合莞爾『豪球復活』講談社 ★4



<89>平岡陽明『素数とバレーボール』★4



<88>夏木志朋『二木先生』ポプラ文庫 ★4



<87>方丈貴恵『時空旅行者の砂時計』東京創元社 ★4



<86>吉川英梨『海の教場』KADOKAWA ★4



<85>岡田尊司発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法』SB新書 ★3.5



<84>夕木春央『方舟』講談社 ★4.5



<83>芦沢央『夜の道標』中央公論新社 ★4



<82>岩井圭也『最後の鑑定人』KADOKAWA ★4.5



<81>梶龍雄『リア王密室に死す』徳間文庫 ★4

2022年9月に読んだ本

<80>飛鳥井千砂『見つけたいのは、光。』幻冬舎 ★4.5



<79>城山真一『看守の信念』宝島社 ★4.5



<78>結城真一郎『#真相をお話しします』新潮社 ★4.5



<77>シヴォーン・ダウド『ロンドン・アイの謎』東京創元社 ★4



<76>井川意高『溶ける 再び そして会社も失った』幻冬舎 ★3



<75>邱永漢『香港・濁水渓』中公文庫 ★3.5



<74>須江航『二度消えた甲子園 仙台育英野球部は未曾有の苦境をどう乗り越えたのか』ベースボール・マガジン社 ★4



<73>乗代雄介『パパイヤ・ママイヤ』小学館 ★4



<72>結城昌治『幻の殺意/夜が暗いように』創元推理文庫 ★3.5

2022年8月に読んだ本

<71>佐川恭一『シン・サークルクラッシャー麻紀』破滅派 ★4



<70>彩藤アザミ『不村家奇譚-ある憑きもの一族の年代記-』新潮社 ★3.5



<69>小川哲『地図と拳』集英社 ★5



<68>時武里帆『護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧』新潮文庫 ★3.5



<67>ジェフ・フレッチャー『SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男』徳間書店 ★3.5



<66>原田ひ香『古本食堂』角川春樹事務所 ★4.5



<65>加納朋子『空をこえて七星のかなた』集英社 ★4



<64>浅倉秋成『俺ではない炎上』双葉社 ★4.5



<63>梅崎春生『ボロ家の春秋』中公文庫 ★4



<62>阿佐田哲也麻雀放浪記(2)風雲編』双葉文庫 ★3.5



<61>エルヴェ・ル・テリエ『異常<アノマリー>』早川書房 ★4



<60>北山猛邦『月灯館殺人事件』星海社FICTIONS ★4.5

2022年7月に読んだ本

<59>今村翔吾『塞王の楯』集英社 ★4.5



<58>笹沢左保『空白の起点』徳間文庫 ★3.5



<57>麻加朋『青い雪』光文社 ★4.5



<56>熊谷はるか『JK、インドで常識ぶっ壊される』河出書房新社 ★4



<55>仁木悦子『冷えきった街/緋の記憶』創元推理文庫 ★4.5



<54>稲田豊史『映画を早送りで観る人たち』光文社新書 ★4.5



<53>窪美澄『夜に星を放つ』文藝春秋 ★3.5



<52>永井紗耶子『女人入眼』中央公論新社 ★4

2022年6月に読んだ本

<51>深緑野分『スタッフロール』文藝春秋 ★4.5



<50>向井湘吾『予備校のいちばん長い日』小学館文庫 ★3.5



<49>呉勝浩『爆弾』講談社 ★4



<48>瀧羽麻子『博士の長靴』ポプラ社 ★3.5



<47>曽野綾子『ビショップ氏殺人事件 曽野綾子ミステリ傑作選』中公文庫 ★3.5



<46>梶龍雄『龍神池の小さな死体』徳間文庫 ★4



<45>安壇美緒『ラブカは静かに弓を持つ』集英社 ★4



<44>貴戸湊太『そして、ユリコは一人になった』宝島社文庫 ★3.5



<43>翔田寛『油絵は謎をささやく』KADOKAWA ★4