陽気なピエロのコインロッカー

読んだ本を晒す棚 感想はTwitter:はらかず@kazu7honyomiで

達川光男講演

めちゃくちゃ面白かったので覚えているところを抜粋。
昨年はタイガースで優勝。彼は星野監督に請われバッテリーコーチとして優勝に貢献した。その裏話。

  • まず星野監督からコーチの要請があったその翌日。

横浜ベイスターズの監督に就任した山下大輔氏からもコーチの要請があった。山下監督は達川さんも大好きだったので迷ったが先に声を掛けてくれたのが星野さんだったのでタイガースに決めた。もし1日ずれていたら逆になっていたかもしれない。
もちろん阪神にいって優勝したからいいというのでもないし、横浜にいって最下位になったから駄目だったという問題ではなく、人生においてどちらがプラスになったのかは死ぬまでわからないということ。

  • 星野監督は怒るのも褒めるのも全て計算づくだった。

そして選手にはめったに怒らずにコーチを怒った。選手に聞こえるように。星野監督には島野ヘッドコーチという大きな存在が欠かせないが島野コーチは常にストップウォッチを持っていて全ての打者が一塁へ駆け抜けるタイムを計測していた。そのタイムと選手のベストタイムを選手に聞こえるように聞いていた。
・・・だけどたまに島野さんが計り忘れて焦っているのを何回か達川さんは目撃した・・・(笑)

広島カープ時代の話では北別府・大野・西田・津田・衣笠といった往年の名選手の話がたくさんでてきました。
特に面白かったのが北別府と津田。津田の話は聞いているだけでやっぱり涙が出てきます。
「真っ直ぐを愛していた男だった」
は名言だと思いました。


実は講演のテーマは「ここ一番に強くなる〜白球論〜」でした。
ところが、「ここ一番に強い打者なんていない」と断言。かつての王、長嶋であってもチャンスで100%打てるわけではもちろんないわけで。彼らは「比較的チャンスに打てる打者」だというのです。
ではこのテーマの本当の趣旨は何か。それは「ここ一番で打てなくても許される打者になる」ということです。つまり「ああ、あいつが打てなかったんだからしょうがない」と思われるバッターになること。それにはもちろん努力以外に何もありません。
達川さんが今の日本人でこのような打者は4人だと言っていました。

特に感動したのが金本と緒方。直接達川さんが監督をしていたというのもありますが、金本はもし達川さんが監督時代に代打を送っていなければとっくに連続フルイニング試合出場の日本記録をつくっているそうです。(現在はあと88試合で日本記録に到達)彼のヒザが変な方向を向いていて「もう、アカンです」と言って代打を送った日は夜も眠れなかったとか。
緒方は最初、ヒザが4つに割れたそうです。でも彼はやめなかった。試合に出続け4つに割れていたのが8つに割れたそうです。



それから達川さんの捕手論も。
「投手を信頼はしても、信用はするな」と選手時代に教えられたことなどを語ってくれました。ここでも津田投手の逸話がでてきましたね。真っ直ぐは狙われているから変化球でいこうといいにマウンドまでいってやっと肯かせたのに実際に投げたらやっぱり真っ直ぐだった・・・とか。



最後に質問を受けてくれて実際に壇上でキャッチボールまで披露してくださいました。
「今年の順位予想は?」という質問にも答えてくれましたが、今の時期には失礼になるということでキャンプの感じを話してくれました。
「横浜、ヤクルトファンの皆さん・・・来年も応援してあげてください」
「巨人ファンの皆さん・・・ちょっとだけ喜んでください。清原と小久保は素晴らしい」
などなど。今思えば阪神については特に何も言ってなかったな(笑)


それにしても一時間強でしたがとても楽しませていただきました。しゃべりもプロでしたね。途中で松村邦洋が達川さんのモノマネで乱入するなどおいしかったです。